お酒 東近江市

増本藤兵衛酒造場|東近江市にある、創業150年の地元の風土と伝統を大切にする酒造り!

増本藤兵衛酒造場は、1868年(明治元年)に東近江市神郷町で創業された酒蔵です。 ​鈴鹿山系の伏流水と滋賀県産の良質な酒米を使用し、昔ながらの手法で丁寧に少量生産を行っています。 ​

代表的な銘柄は、「薄桜(うすさくら)」や「近江藤兵衛(おうみとうべえ)」です。

アクセス・駐車場・営業時間

 

住所東近江市神郷町935-1
電話番号0748-42-5677
営業時間9:00~18:00
定休日日曜日
駐車場あり
ホームページ・SNShttps://www.facebook.com/masumototobei.syuzou/

 

外観・内観

豊かな田園風景の中に酒蔵があります。

集落に溶け込むような佇まいですね♪

近くの小川もきれいです!

酒蔵から徒歩3分程度に直営店があります。

販売されているお酒はもちろん、増本藤兵衛酒造場のものばかりです。

なかなか買えない銘柄もあるので、是非足を運んでみてはいかがでしょうか♪

 

お酒

「薄桜(うすさくら)」や「近江藤兵衛(おうみとうべえ)」が、代表的な銘柄です。

 

購入

近江藤兵衛 純米 中汲み生原酒(1,705円)を購入☆

食事と相性のいいお酒で堪能しました!

まとめ

増本藤兵衛酒造場のお酒は、少量を吟味して造られているため生産量が少なく、出荷早々に売り切れてしまうこともあります。ですので、 ​東近江市を訪れた際には是非立ち寄ってみてください!​

湖東エリアの酒蔵をまとめてみました!

あわせて読みたい【保存版】滋賀県の湖東エリアのおすすめ酒蔵全選!地酒の魅力を深掘り

滋賀県は、琵琶湖を中心に広がる地域で、豊かな自然環境や米や水資源に恵まれています。そのため、日本酒の生産地として非常に有 ...

続きを見る

-お酒, 東近江市
-

S