HOME > koto-life_open1129 koto-life_open1129 滋賀県の湖東エリア(彦根市、近江八幡市、東近江市、犬上郡、愛知郡、蒲生郡)を中心とした食べ物、お店、おでかけスポット、イベント、観光スポット等の情報を発信するWEBメディアです。 お酒 犬上郡 岡村本家|犬上郡豊郷町にある、彦根藩主・井伊直弼公の命に... 岡村本家は、安政元年(1854年)に犬上郡豊郷町で創業された歴史ある酒蔵です。彦根藩主・井伊直弼公の命により酒造りを開始 ... 2023/7/4 ラーメン 居酒屋 近江八幡市 天極製作所|近江八幡にある居酒屋で、見た目も味も絶品のラーメ... 「天極製作所」は、昼はラーメン屋、夜は居酒屋として営業されています☆ アクセス・駐車場・営業時間 住所 滋賀県近江八幡市 ... 2023/6/27 山 荒神山|彦根で自然を楽しみながらウォーキングをしよう! 彦根市の中西部にある、標高284mの荒神山に登ってきました! 周辺は、宇曽川によって形成された平野が広がっています。 古 ... 2023/6/25 神社仏閣 観音正寺|西国三十三所の第三十二番札所にあたる"人魚伝説の寺... 観音正寺は今から約1400年前、日本で唯一、聖徳太子が人魚のために開基したお寺です。 西国三十三所の第三十二番札所、近江 ... 2023/6/18 公園 福満公園|公園周辺は、弥生時代後期の土器が掘り出された場所!... 大正7年、旧城南小学校北側水田の地下約1mの深さから弥生時代後期の土器が掘り出されたことによって、埴輪などの遺跡がモチー ... 2023/6/16 和食 近江八幡市 志な乃|近江八幡でお手頃なおすすめランチ! 美味しくてお手頃な定食屋さんに行ってきました☆ アクセス・駐車場・営業時間 住所 滋賀県近江八幡出町414-5 電話番号 ... 2023/6/9 歴史的建造物 国宝 彦根城|"ひこにゃん"で有名な、彦根市のシンボル「国宝... 「国宝 彦根城」は、井伊直継(なおつぐ)・直孝(なおたか)によって20年の歳月をかけて築城された名城です。ご当地キャラク ... 2023/6/7 和食 近江八幡市 初雪食堂|近江八幡にある古き良き雰囲気の大衆食堂! 地元で愛される食堂に行ってきました☆ アクセス・駐車場・営業時間 住所 滋賀県近江八幡市仲屋町元7 電話番号 0748- ... 2023/6/1 コンテスト 歴史的建造物 国宝 彦根城で「2023年度 彦根城写生大会」が開催されまし... 彦根城写生大会は、公益社団法人彦根青年会議所創立15周年の記念事業として1968年から55年間続く、歴史ある写生大会です ... 2023/5/23 セレクトショップ TOCAKU(トカク)|厳選された雑貨を彦根で買うならここ! おしゃれな雑貨をもとめて立ち寄りました☆ アクセス・駐車場・営業時間 住所 滋賀県彦根市中央町2-20 アサイビル1F ... 2023/5/22 ケーキ 東近江市 PATISSERIE petit pot(パティスリープティ... 子供の日にケーキ屋さんに行ってきました☆ アクセス・駐車場・営業時間 住所 滋賀県東近江市宮荘町680-5 ... 2023/5/17 イベント 荒神山公園で行われた「荒神山公園春まつり」に行ってきました! 荒神山公園で「荒神山公園春まつり」が5月4日(木祝)・5日(金祝)の2日間にわたって開催されました! 両日とも天候に恵ま ... 2023/5/12 すき焼き 精肉 近江八幡市 近江かね安|精肉店が営む上質な牛肉定食屋さん! こだわりの牛肉が食べれるお店へ行ってきました☆ アクセス・駐車場・営業時間 住所 滋賀県近江八幡市鷹飼町747-1 電話 ... 2023/5/9 ライフスタイル 地球にも自分にも優しい「コンポスト」を日常に取り入れましょう... 普段の生活のなかででる食品などの廃棄物は、ゴミとして捨ててしまうのではなく、「コンポスト」として堆肥にして循環させましょ ... 2023/5/4 ケーキ 東近江市 Patisserie Le Creve(パティスリール・クレ... 素敵なケーキ屋さんを発見したので行ってきました☆ アクセス・駐車場・営業時間 住所 滋賀県東近江市今町453-2 電話番 ... 2023/4/28 « Prev 1 … 3 4 5 6 7 … 15 Next »