koto-life_open1129

滋賀県の湖東エリア(彦根市、近江八幡市、東近江市、犬上郡、愛知郡、蒲生郡)を中心とした食べ物、お店、おでかけスポット、イベント、観光スポット等の情報を発信するWEBメディアです。

宿泊施設 温泉

永源寺温泉 八風の湯|愛知川の自然を一望でき、宿泊もできる温...

露天風呂もあり愛知川の自然を一望できる、別名"美肌の湯"といわれる「八風の湯」。入浴だけでなく、食事のほかに宿泊もできる ...

2024/7/22

和菓子 特集・まとめ 犬上郡

多賀町名物「糸切餅」の販売店は2店舗!

約700年前の"蒙古襲来"に起源を持つ、多賀町名物「糸切餅」。 その糸切餅の生産・販売をしているお店は、2店舗です。 糸 ...

2024/7/8

パン 東近江市

ワイルドキッチン石窯パン工房|石釜で焼かれたパンは、ずっしり...

東近江市の山間部の坂道を少しのぼったところにある、素敵な佇まいのパン屋さんに行ってきました! アクセス・駐車場・営業時間 ...

2024/7/5

ケーキ 特集・まとめ

犬上郡のケーキ店3選|おすすめケーキ店をまとめてご紹介!

犬上郡にあるケーキ店を、まとめてご紹介します! Patisserie cafe Toppen(パティスリー カフェ トッ ...

2024/6/24

美術館

滋賀県立美術館|大津市の自然豊かな"びわこ文化公園"のなかに...

滋賀県立美術館は、1984年に滋賀県立近代美術館として開館。2017年4月から建物の老朽化のため改修工事を行い、2021 ...

2024/6/19

ジェラート 特集・まとめ

【保存版】滋賀県湖東エリアのおすすめジェラート4選!お店の魅...

暑くなってくると、思わず食べたくなるひんやり冷たいジェラート♪ 湖東エリアで食べられる、おすすめのジェラート店をまとめて ...

2024/5/29

歴史的建造物

安土城跡|織田信長公が天下統一を目標に、標高199mの安土山...

安土城跡は、標高199mの安土山一帯にある織田信長公の居城跡で、国指定の特別史跡です。 天正4年(1576)から、織田信 ...

2024/4/29

名水

名水「居醒の清水(いさめのしみず)」

米原市醒井(さめがい)にある、名水「居醒の清水(いさめのしみず)」に行ってきました。 湖東三名水の一つで、環境省の「名水 ...

2024/4/26

花畑

米原市の上丹生にある、チューリップ畑を見に行ってきました!

米原市の上丹生(かみにゅう)にあるチューリップ畑は、上丹生の町おこしのためにチューリップの植栽を始めたことがきっかけのよ ...

2024/4/16

パン 近江八幡市

BouLanger Pain Standard(ブーランジェ...

近江八幡にある、こだわりパン屋さんに行ってきました☆ アクセス・駐車場・営業時間 住所 滋賀県近江八幡市武佐町493-7 ...

2024/4/11

お酒 愛知郡

愛知酒造|海外で評価の高いこだわりのお酒を味わう!愛荘町にあ...

愛知酒造は、明治2年(1869年)に愛知郡愛荘町で創業された歴史ある酒蔵です。酒造りの専門家、南部杜氏(なんぶとうじ)に ...

2024/4/3

お酒 東近江市

畑酒造|太郎坊・阿賀神社(太郎坊宮)の麓にある、自社田で米作...

畑酒造は、創業大正3年(1914年)に創業された東近江市の太郎坊・阿賀神社(太郎坊宮)の麓にある歴史ある酒蔵です。​この ...

2024/3/14

ケーキ 洋菓子 近江八幡市

amaimonya AI (あまいもんや アイ)|古民家を改...

八幡堀沿いにある、おしゃれなケーキ屋さんに行ってきました☆ アクセス・駐車場・営業時間 住所 滋賀県近江八幡市玉木町1- ...

2024/3/1

カフェ 歴史的建造物

豊郷小学校旧校舎群|"東洋一の小学校"といわれた、建築家 ウ...

豊郷小学校旧校舎群は、昭和12年(1973)に近江商人の一人で当時の丸紅の専務であった古川鉄治郎氏によって寄贈された小学 ...

2024/2/24

お酒

TWO RABBITS BREWING COMPANY (ツ...

八幡堀に面する、美味しいクラフトビールを購入しに行きました☆ アクセス・駐車場・営業時間 住所 滋賀県近江八幡市大杉町2 ...

2024/2/22