彦根の観光名所、夢京橋キャッスルロード沿いに佇む老舗洋菓子店「三中井(みなかい)」。
1954年創業のこのお店は、戦前に朝鮮半島で百貨店チェーンを展開していた「三中井百貨店」ゆかりのブランドとして、その名を今に残しています。戦後、創業者が地元・彦根に戻り、煎餅屋からスタートしたのが現在の「三中井」の始まり。のちに洋菓子店へと転身し、以来70年近くにわたり地元で愛され続けています。
町家風の外観と昭和レトロな店内はどこか懐かしく、観光客だけでなく地元の人々にも親しまれる存在。名物のロールケーキ「オリンピア」や、焼き菓子「彦根城」「城下町」など、素朴であたたかな味わいのお菓子が並びます。
徒歩圏内には国宝・彦根城や玄宮園などの名所が点在しており、散策の合間に立ち寄るのにもぴったり。歴史あるルーツと、心を和ませる味わい。その両方を感じられる、彦根を代表する洋菓子店です。
アクセス・駐車場・営業時間
住所 | 滋賀県彦根市本町1-6-28 |
電話番号 | 0749-22-5953 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
ホームページ・SNS | https://yumekyobashi.jp/shop/minakai/ https://www.instagram.com/explore/locations/31727219/ |
食べログ | https://tabelog.com/shiga/A2503/A250303/25000995/ |
外観・内観

夢京橋キャッスルロード沿いに建つ、町屋風の落ち着いた外観のお店です。
すぐ近くには彦根城もあり、観光の合間に立ち寄りやすい場所にあります。

駐車場があるので車でのアクセスも便利です。
駐車場の奥には蔵造りの「尾崎良二館」が見え、趣ある風景が広がります。

三中井の入口に掲げられた看板は、どこか懐かしさを感じるレトロな雰囲気が魅力です。

店内は、どこか懐かしさを感じる昭和レトロな雰囲気です。

店内にはテーブル席があり、購入したケーキやドリンクをその場でゆっくり楽しめます。

店内にあるショーケースには、名物のオリンピアをはじめ、彩り豊かなケーキがきれいに並んでいます。

名物ロールケーキのオリンピア(1本1,620円)も、たくさん並んでいます。

他にも、焼き菓子「彦根城」や「城下町」が並びます。詰め合わせはお土産にもぴったりです。

ケーキ屋さんが手がけるソフトクリームというだけで、なんだか惹かれてしまいます。
ケーキや洋菓子を購入

ケーキが入った箱は、やわらかな色合いのかわいらしいデザイン。
手土産や贈り物にもぴったりです。

オリンピア(350円)は、クレープのような生地に黄桃のやさしい甘さがかさなり、素朴な感じが美味しいです。
「オリンピックに出られるくらい美味しいお菓子にしたい」という想いから名付けられた「オリンピア」。今では、地元・彦根で親しまれるロールケーキの代表格です。

モンブランは(350円)は、まろやかな栗の風味が広がる上品な甘さのケーキです。

いちごタルト(350円)は、甘酸っぱいいちごとクリームの組み合わせが魅力です。

フルーツタルト(350円)は、2種類ほどのフルーツが彩りよくのった、かわいらしいタルトです。

ロールケーキのオリンピア(1本1,620円)。
贅沢な味わいで、家族で楽しんだり手土産にもぴったりです。

焼き菓子の詰め合わせ。
彦根城とひこにゃんクッキーがそれぞれ5つずつ入り、好きな焼き菓子を選んで詰め合わせられます。

焼き菓子の彦根城(140円)とひこにゃんクッキー(140円)。
個包装で単品でも手軽に買える、お土産にぴったりの商品です。


彦根城は、クッキーとケーキの中間のような食感で、アーモンドの香ばしさと優しい甘さが絶品です。
まとめ
戦前に百貨店として栄えた「三中井」の名は、今も彦根の地で洋菓子店として受け継がれています。
昭和の面影が残る店内には、懐かしさとやさしさが詰まったお菓子が並び、訪れる人の心をほっと和ませてくれます。
歴史ある夢京橋キャッスルロードを歩きながら、ぜひ「三中井」に立ち寄ってみてください。
お城散策の合間のひと休みに、旅の思い出に、お土産選びにもぴったりの一軒です。
三中井百貨店を築いた中江勝次郎の生家「中江準五郎邸」は、現在の洋菓子店「三中井」ともつながりのある存在です。
五個荘近江商人屋敷の「中江準五郎邸」は、戦前に三中井百貨店を築いた中江勝次郎の生家です。三中井百貨店のルーツを伝える歴史的な邸宅で、現在の洋菓子店「三中井」とも深い関わりがあります。
-
-
あわせて読みたいひな人形めぐり|東近江市五箇荘の、商家に伝わる「ひな人形めぐり」に行ってきました!
滋賀県内の12市町で、現在「ひな人形めぐり」が開催中です。近江国の歴史や文化のなかで守られてきた、各地域ならではの華やか ...
続きを見る
周辺のおすすめ観光スポット
三中井から徒歩で約5分の場所に、"ひこにゃん"で有名な、彦根市のシンボル「国宝 彦根城」があります。
-
-
あわせて読みたい国宝 彦根城|"ひこにゃん"で有名な、彦根市のシンボル「国宝 彦根城」に行ってきました!
「国宝 彦根城」は、井伊直継(なおつぐ)・直孝(なおたか)によって20年の歳月をかけて築城された名城です。ご当地キャラク ...
続きを見る