畑酒造は、創業大正3年(1914年)に創業された東近江市の太郎坊・阿賀神社(太郎坊宮)の麓にある歴史ある酒蔵です。この地域は鈴鹿山脈からの清らかな伏流水と、近江米などの良質な酒米に恵まれており、これらの自然の恵みを活かして高品質な日本酒を醸造しています。
代表的な銘柄は、「大治郎」や「喜量能(きりょうよし)」です。
アクセス・駐車場・営業時間
住所 | 滋賀県東近江市小脇町1410 |
電話番号 | 0748-22-0332 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | あり |
ホームページ | http://daijirou.jp/ |
食べログ | https://tabelog.com/shiga/A2503/A250302/25012407/ |
外観・内観

建物は道路沿いに面しているので、分かりやすいです。
上品な佇まいです。

建物全体を眺めると、歴史を感じますね。
駐車スペースも広いです。

漆喰の壁と柱と梁が上品な内装で、開放的です。
お酒

畑酒造といえば「大治郎」ですね!
リンク

酒米や精米歩合により、種類が豊富なので迷います。

新酒の生原酒もあります。

酒粕は、粕汁などの料理にもいいですね♪
購入

大治郎の純米吟醸うすにごり生原酒(1,925円)を購入☆
ほどよい濁りがあり、生の旨味が最高でした♪
リンク
まとめ
建物の佇まいもとても素敵でした!
是非、お好みの「大治郎」を豊富な種類から探してみて下さい♪
湖東エリアで買えるお酒をまとめてみました!
-
-
あわせて読みたい【保存版】滋賀県の湖東エリアのおすすめ酒蔵全選!地酒の魅力を深掘り
滋賀県は、琵琶湖を中心に広がる地域で、豊かな自然環境や米や水資源に恵まれています。そのため、日本酒の生産地として非常に有 ...
続きを見る